« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021.02.25

掲載誌(『わたしが「太らない」理由。』)

210220_20210224235801
オレンジページCooking特別編集『わたしが「太らない」理由。』
上田淳子さん推奨ゆる糖質オフ弁当企画に
イラストレーションが掲載されています(p57)。


少し不思議なタイトルですが
食べることが仕事の料理家たちがなぜスリムで健康的なのか
その秘密を知るべく食習慣を探った本になります。
オレンジページらしく美味しそうなレシピが目白押し
写真ももちろんうつくしく。


※イラストレーションファイルwebにも
アップしました
https://i.fileweb.jp/miyashitayumi/


◇『わたしが「太らない」理由。』
https://www.orangepage.net/books/1462



|

2021.02.18

掲載誌(『暮らしをまわす』本多さおり著)

21022illf 
『暮らしをまわす』(エクスナレッジ)にて
中面の挿絵を担当しました。


整理収納コンサルタントをされている本多さおりさんの新刊です。
“ためず、まよわず、よどみなく”暮らしをまわすための工夫が
たくさん掲載されています。

※イラストレーションファイルwebにも

アップしました
https://i.fileweb.jp/miyashitayumi/


◇『暮らしをまわす』
https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767828565


 

|

2021.02.10

掲載誌(「赤ちゃんとママ」2月号)

21022

・「赤ちゃんとママ」2月号


巻頭特集“絵本から広がる世界”にて
囲み罫、及びイラストレーションを担当しました。

 

「天然生活」3月号に続き、罫線のお仕事だったのですが
本誌では絵本特集ということもあり、フォークロアを
イメージした植物をモチーフに特集ページを彩りました。

 

カバーはキンタロー。さんとご機嫌なちびキンちゃんです。

 

 

◇赤ちゃんとママ
http://www.akamama.co.jp/akamama

 

 

|

2021.02.02

掲載誌(「天然生活」3月号)

21023

・「天然生活」3月号

 

第一特集心地いい、循環する暮らしにて
“サスティナブルなウールの話”、“暮らしにやさしいお取り寄せ”
二企画のイラストレーション、飾り罫を担当しました。

 

ページをめくっては循環する暮らしについて思いを巡らせて。
ウールの企画では、アイスブレーカーやクリッパンといった
自然との共生を目指す二社の取り組みが
お取り寄せ企画では、体と心に心地よくかつ環境にも配慮した
商品が紹介されています◎

 

カバーは白崎裕子さんによる甘酒いちごプリン。
機会がありましたらご覧いただけますとうれしいです。

 

 

◇天然生活
https://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910163850311

210220

 

 

|

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »