掲載誌(「からころ」55号)
・「からころ」55号
医療情報紙「からころ」55号にて
連載、セルフメディケーション講座のイラストレーションを担当しました。
今回のテーマは“良い健康食品を選んで、摂りすぎに注意しよう”です。
「からころ」は、全国の病院や調剤薬局で配布されています。
カバーイラストレーションは、山内和朗さんです。
◇からころ
http://karacoro.net
| 固定リンク
・「からころ」55号
医療情報紙「からころ」55号にて
連載、セルフメディケーション講座のイラストレーションを担当しました。
今回のテーマは“良い健康食品を選んで、摂りすぎに注意しよう”です。
「からころ」は、全国の病院や調剤薬局で配布されています。
カバーイラストレーションは、山内和朗さんです。
◇からころ
http://karacoro.net
| 固定リンク
・「babyco」vol.47
日本ゼトック様タイアップ企画ページの
イラストレーション、似顔絵、飾り罫を担当しました。
「babyco」は全国のイオン、産婦人科などに
設置されているフリーマガジンです。
◇babyco
https://babyco.co.jp
・「たまごクラブ」7月号
“妊娠高血圧症候群”特集のイラストレーションを
担当しました。
◇たまごクラブ
https://st.benesse.ne.jp/magazine/tamago.html
+
GW後、一緒に旅していたカメラのフィルムを現像に出したところ
昨年の旅の写真の数々が…。
ようやっと日の目を見るに至った飛騨高山のいろいろ。
| 固定リンク
北浦和にあります、nofuさんでの企画展
「鄭恵中布衣 文創工作室」DMを制作しました。
ドローイングとデザインを担当しています。
ヂェン先生の日常着を扱うANANDASIAさんの展示会。
nofuさんは台湾小吃とおやつを提供されるそう。
近くには大きな公園や埼玉県立近代美術館も。
お散歩がてら、ぜひおでかけください。
(写真はnofuさんにお借りしました)
◇鄭恵中布衣 文創工作室
6.27-29 12:00-17:00 最終日-16:00
ANANDASIA
https://www.anandasia.com
| 固定リンク
・フェリシモのカタログ
「リブ イン コンフォート」夏の増刊号
巻頭特集“涼しいデニムでいきましょう!”にて
扉のイラストレーションを担当しました。
カモメ、入道雲、ヒトデなど夏らしいモチーフを
散りばめています。
機会がありましたら
ご覧いただけますとうれしいです。
◇リブ イン コンフォート
https://www.felissimo.co.jp/liveincomfort/
| 固定リンク