JAM印刷さんのオンラインお店に
レトロ印刷JAMさんの“オンラインお店”にて
イラストグッズの取り扱いがはじまりましたので
お知らせです^^
一筆せん(20シート)3種、小さなカード(封筒つき)4種
メモ帳(20シート)、ポストカード3種と
いろいろありますので、ぜひHPをご覧くださいませ〜
(ポストカードと雑貨のカテゴリー内にアップされています)
+
オンラインお店
http://omise.jam-p.com/
| 固定リンク
| トラックバック (0)
レトロ印刷JAMさんの“オンラインお店”にて
イラストグッズの取り扱いがはじまりましたので
お知らせです^^
一筆せん(20シート)3種、小さなカード(封筒つき)4種
メモ帳(20シート)、ポストカード3種と
いろいろありますので、ぜひHPをご覧くださいませ〜
(ポストカードと雑貨のカテゴリー内にアップされています)
+
オンラインお店
http://omise.jam-p.com/
| 固定リンク
| トラックバック (0)
参加させていただいた安曇野BANANA MOONさんでの
Tシャツ展、終了しました。
夏のまぶしい陽射しのもと
足を運んでいただいた皆さん、ありがとうございました!!
ブログにて展示の様子がご覧になれます。→○
写真は↑納品が間に合わなかったししゅうのTシャツ。
ひたすらブランケットスケッチを刺したもの。
作業のとまっている丸いししゅうは
スパイダー・ウェブ・ステッチ。
立体感が出るのがおもしろい。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
・リンネル9月号
「HABA」さんのタイアップページに
イラストが掲載されています。
ふろくはユナイテッドアローズの
ラフィア風ポーチ、いつもながら
ふろくとは思えないつくり。
9月号は、いつもお世話になっている
itonowaさんや、夏のおでかけページには
山梨のkanonさんが!
うれしさ3倍の、掲載誌となりました。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
リトルプレスyohaku to hibi toを
mount zine shopさんに納品いたしました。
ぜひ手にとってご覧になっていただけましたら
幸いです。
+
mount zine shop
東京都目黒区八雲2-5-10
FFLLAATT内
| 固定リンク
| トラックバック (0)
Sさん、村上みゆきさんと久しぶりの大宮で
お会いする。
カフェquatreは一軒家の、落ち着いた雰囲気のお店。
コーヒーシフォンをおともに、ゆったりおしゃべりを。
たのしい時間、ありがとうございました!
それから一人で大宮散策へ。
以前kさんに教えていただいたrytasさんで
きれい色のリネン糸、ピンクッション(もしかしたら
サシェかも)を。
rytasさんに教わってうかがった
KOHARUBIYORIさんでベーグルをえらぶ。
ぷっくりとした愛らしいベーグル。
またの機会に、お庭を眺めつつベーグルを頬ばれると噂の
イートインスペースにお邪魔したい。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今月15日に開催される手創り市に
kitokusaさんと参加させていただきます。
先生(kitokusaさん)は、
ドライフラワーと多肉植物の寄せ植えなどを
作製中の様子。
私は、活版印刷ポストカード、小さなカード、版画カード
一筆せん、ポスターと、リトルプレスyohaku to hibi toを
並べる予定です。
初参加のため右も左もわかりませんが
先生、頼りにしていますよ〜!
池袋近辺にお越しの際は
ぜひお立ち寄りください^^
(ブースナンバーは29です)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日は衣服製作にたずさわっているお友達
miiさんのお話しを。
彼女の作品は、恵比須のEkocaさんなどで
手にとることができるのですが
いよいよmiiさん自身のお店の開店準備が
進んでいるとのこと^^
早速うかがったお話しによると、、、
お店は、miiさんの衣服販売に、オーダーメイドの
受付も。併設されたアトリエで、衣服の製作風景を
眺めることができること、さらに
店内のカフェでゆったりお茶の時間をたのしめることなど
耳にするだけで、来春のオープンが今からとても待ち遠しい!
お店に先立ちオンラインショップが
そろそろスタートするようですヨ。
ホームページはこちらからご覧になれます↓
http://note.mii-coromo.com/
| 固定リンク
| トラックバック (0)
ベネッセコーポレーション
口コミサンキュ!内、JA(全農)
「“食と農”を親子で体験!」ページに
イラストを描かせていただきました。
| 固定リンク
| トラックバック (0)