掲載誌(レタスクラブ10/10号)
“子どもとペットをかわいく撮ろう!
イマドキ写真塾”に
イラストが掲載されています。
大人気ブログ「ダカフェ日記」の森さんが
今どき写真の撮り方のコツを教えてくれます。
簡単な3つの法則で、
オシャレな写真が撮れるように。
森さん宅の2匹のペット
ワクチンと団子さん。
がばかわいか〜
| 固定リンク
| トラックバック (0)
“子どもとペットをかわいく撮ろう!
イマドキ写真塾”に
イラストが掲載されています。
大人気ブログ「ダカフェ日記」の森さんが
今どき写真の撮り方のコツを教えてくれます。
簡単な3つの法則で、
オシャレな写真が撮れるように。
森さん宅の2匹のペット
ワクチンと団子さん。
がばかわいか〜
| 固定リンク
| トラックバック (0)
雑誌でチェックしていた“angers”。
新宿に出たついでに寄ってみることに。
丸井本館を目指して歩を進めると。。。
1Fに“ル・プチメック”を発見。
パンを手に入れ、
8Fの“angers”へ。
ひとさじほど醸し出されている
「京都」に心踊る。
ル・プチメックは
京都に本店のある
パリ〜なパン屋さん。
新宿はテイクアウトのみ。
京都のように
店内でもパンをいただけると
さらにうれしい^^
angersには
北欧の雑貨、カメラ、ホウロウ、イッタラの器など
こちらでよく見かける雑貨以外に
関西の作家さんの作品も。
atatさんの革小物に
naruseさんの靴下などなど。
本が置いてあるのもいいな。
↑この日の収穫。
柚木さんのカードに
ル・プチメックのパンと、北欧のカゴ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
特集“赤ちゃんの薬”ページに
イラストと描き文字が掲載されています。
巻頭の写真“こどもじかん”も
たのしみですが
もう一つ、目次ページの
ヨシタケシンスケさんのイラストも
毎回くすっとさせられて。
“赤ちゃんの薬”NHKでの放送は
10月3日、再放送は9日です。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
料理インデックスページ、
および目次ページのリレーエッセイ
「忘れられない思い出の味」に
イラストが掲載されています。
今月は、メニュープランナー・YOMEちゃんの
家族そろって食べた
母の愛情たっぷりスペシャルメニュー。
今月の表紙は小林聡美さん。
小林さん主演の映画「プール」のお話しも誌面に。
「かもめ食堂」「めがね」と同じスタッフでつくられた
「プール」、公開されるのがたのしみです。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
そのお店の名前は、ポム ド テール。
西荻窪に行っては、立ち寄るのだけれど
これまでおいしいと評判のベーグルに
ありつけた試しはなかった。
ちょうどお盆のころ
淡い期待を胸にドアをあけると
はじめて目にする光景が!
つやつや肌の、ベーグルがたくさん。
種類もいろいろある様子。
悩みつつ、
こしょう&クリームチーズ
ポム&シナモン
黒ごまクリーム
くるみ&キャラメルを。
幻のベーグルは
具だくさんで
食べごたえあり♪
またいつの日か
お目にかかれますように〜^^;
| 固定リンク
| トラックバック (0)
先日まで行われていた
つくばのお店、シンゴスターさんでの
savon de siestaせっけん展。
私もkさんと行けることに。
dmのイラストをパッケージにも
使っていただいたので
その風景を楽しみに、家をあとにして。
お店では
ホーローの大きなバットに
エルダーフラワーせっけんが
並べられていて、
しばらくの間みとれてしまう。
はかなくも、やさしいイメージ。
手づくり感のある
パッケージっていいなあ、と改めて。
こんなステキな機会をいただけたこと
シンゴスターのようこさん
savon de siestaの附柴さんに
感謝したい。
| 固定リンク
| トラックバック (0)