肉おかずのレシピ本
| 固定リンク
| トラックバック (0)
発売中です。
「手帖の楽しみ」特集にて
取材をしていただきました。
他の方はもちろん手帖のクローズアップですが、
私のページは、スケッチ&スクラップノート。
日々、気軽につける絵日誌のようなノート。
すでに13冊目で、各々のノートにテーマがあります。
ちなみに最新号は、“ひたすらスケッチ”^^
:天然生活
:OLYMPUS OM2
copyright©yumi miyashita all right reserved
| 固定リンク
| トラックバック (0)
発売中です。
両誌とも“ナショナル”タイアップページに
イラストが掲載されています。
商品(ななめドラム洗濯乾燥機)は一緒ですが
各々違うイラストになっています。
・come home!vol.10(主婦と生活社)
巻頭特集ページにイラストが掲載されています。
インテリア以外にも、ガーデニング、着こなしレッスン
天然酵母のパンレシピなど、見どころたくさん。
:プレモ
:ベビモ
:come home!
:OLYMPUS OM2
copyright©yumi miyashita all right reserved
| 固定リンク
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
発売中です。
インテリア特集ページに
イラストが掲載されています。
2008年版カレンダー、
オリジナルクリアファイルの付録付き。
:私のカントリー
:LOMO LC-A
copyright©yumi miyashita all right reserved
| 固定リンク
| トラックバック (0)
「スガナレル」は、
原作モリエール、脚本・演出是枝正彦による
ミュージカル仕立ての舞台劇。
メインキャストの一人を演じる友人の
勇姿を観に、シアター1010へ。
姫役の友人、杏里ちゃんの
あまりの可愛さにみとれつつも
爆笑の連続の、この舞台。
衣装や音楽も印象的。
特にあのアコーディオン!
田ノ岡三郎さん、
ソロライブもあるそうなので
機会があれば駆けつけたい。
:スガナレル
:LOMO LC-A
copyright©yumi miyashita all right reserved
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今まで行ったことのあるPARCOといえば
渋谷
吉祥寺
池袋
松本
・・・くらい。
地元埼玉にも、先月オープン。
PARCO最大級の広さだとか。
何もなかった浦和駅東口に、
ガラスのハコのようなPARCO。
印象的だったのは、
吹き抜けに、廊下の広さ。
5人ならんでスキップできそうなほど^^
:浦和PARCO
:OLYMPUS OM2
copyright©yumi miyashita all right reserved
| 固定リンク
| トラックバック (0)
この小さな花器↑は、
小谷田潤さんの“なみだつぼ”。
白い板チョコのような模様が
ほどこされて。
先頃の個展で手にした、このつぼ。
ほかに“ソライロ”の
カフェオレボウルも。
いかにもカフェオレが映えそうな色、
きれいなカーブに惹かれる。
法学部出身の作家さん自ら
淹れてくださったコーヒーは、
なんとも芳ばしい香り。
お忙しい中でのおもてなしに、
こころよりの感謝!
:小谷田さんHP
:OLYMPUS OM2
copyright©yumi miyashita all right reserved
| 固定リンク
| トラックバック (0)